\花粉症に立ち向かおう!!/
2025/03/13
\花粉症に立ち向かおう!!/
毎年のように今年は去年の◯倍!とお騒がせの花粉症。
草木の花粉が体内に入ることでアレルギー症状を生じます。
くしゃみ、鼻水、鼻づまりなどの鼻炎症状や、
目のかゆみ、肌のかゆみなどを引き起こします。
実は私もひどい花粉症に悩まされてきました、、、
余談ですが、
考えるとますます痒くなるので、
私はなるべく花粉カレンダーを見ないようにしています笑
症状が出始めると鼻や目、喉等の粘膜がどんどん敏感になり、
悪化していくので、
症状がひどくなる前から早めの対応がおすすめ!
花粉症を避けるための工夫を5つ紹介!!
↓
↓
1. 外出時の対策
• マスクやメガネを着用して花粉の侵入を防ぐ。
• 花粉が付きにくいツルツルした素材の服を選ぶ。
2. 帰宅時の工夫
• 玄関前で衣服についた花粉を払い落とす。
• すぐに手洗い・うがい・洗顔をする。
3. 室内の花粉対策
• 窓をなるべく開けず、空気清浄機を活用する。
• 洗濯物は室内干しにするか、乾燥機を利用する。
4. 食生活の改善
• 抗炎症作用がある食品(ヨーグルト、緑茶、れんこんなど)を取り入れる。
• 腸内環境を整える発酵食品を積極的に摂取する。
5. 生活習慣の見直し
• 十分な睡眠とバランスの良い食事で免疫力を維持する。
• ストレスを減らし、規則正しい生活を心がける。
そして…
実は『よもぎ』も、花粉症に良いのです!!
私自身、花粉症がひどくまったくゼロにはなりませんが、
この時期は特によもぎ蒸しの頻度を上げたり、
顔だけよもぎ蒸しをしたりして楽しんでいます。
辛い花粉症シーズン、
様々な対策で乗り切りましょう!!
・-・-・-・-・-・-・-・-
お気軽にLINEにてご連絡下さい。
よもぎ蒸しサロンまま利楽
【狛江駅前店】
📍東京都狛江市中和泉1-2-8
荒井ビル301
📅9:30〜 17:00 *日祝定休
LINE予約にて承ります。
【杉並店】
📍 〒168-0074
東京都杉並区上高井戸1-14-6
ラインコーポ高井戸405
📅10:00 〜 17:00 *日祝定休
杉並店は、公式LINE、インスタDM、またはホットペッパーよりご予約ください。
なおホットペッパーの予約枠はかなり余裕を持って設定していますので、その他の時間帯に関するお問い合わせもお気軽にどうぞ✨
↓✨こちらのリンクから✨↓
@yomogimushi_mamarelax
=====================
#よもぎ蒸し
#よもぎ蒸し狛江
#よもぎ蒸し八幡山
#子連れでよもぎ蒸し
#温活
#妊活
#狛江ママ
#八幡山ママ
#子連れokサロン