ママ起業応援講座3期生募集開始! ママ起業応援講座3期生募集!何か新しく自分で仕事を始めたいと思っているけど、 目の前にやるべきことがありすぎて何から手をつけていいかわからない、 「いつか」起業したい・・・けど、もう少し子ども…
事業をスタートするときに、いちばん大切にしてほしいこと! 初めての起業。 何もかもわからず手探りだと思うのですが、 そんなあなたに絶対覚えていてほしいことがあります。 それが、『信頼を得られる人になる』ことの大切さです。理由はシンプル! 信頼が得られ…
気をつけて! セミナージプシーになってない? 気をつけて! セミナージプシーになってない?オンライン講座が流行り始めてから特に、 強く思っていることがあります。 皆さん、あれもこれも、講座受け過ぎ!講座を受けたけど成果が出ず、 また次の講…
時間のないママの起業 成功のカギは「優先順位」の付け方🔑 時間のないママの起業成功のカギは「優先順位」の付け方「育児に家事に仕事…やることが多すぎる」そんなママこそ、やるべきことの優先順位をつけることが大切です!こんな悩み、ありませんか?SNS発信を…
営業は恥ずかしいことじゃない! 営業は恥ずかしくない!自信を持って提案しよう 「営業するのが苦手…」そう感じること、ありませんか? でも、営業は「押し売り」ではなく、「価値を届けること」です! あなたの商品やサービスには、…
TIPIマルシェ開催報告 出会いを繋ぐマルシェvol.18TIPIマルシェ開催報告 日時:2月20日(木)10:00~15:00 場所:TIPIcafe&lunch (狛江市西野川1-13-16) 今回は、5組6名の方が出店! これまでのマルシェに何度も出店された…
『見た目』に惑わされない選択と、 価値のある時間の使い方 私は会社員時代に何度も転職をしているのですが、 2回目の転職活動の時に相談したキャリアコンサルタントさんから、『キャリア形成に一貫性がないから難しい』『このキャリアはマイナスに働く』 そんなこ…
アンテナを張るって? 何か新しい知識を得たり、経験をしたりすると、 急によくそれを目にするようになるそんな経験はありませんか?当たり前にある情報も、キャッチしようとしていないとスルーしてしまいますよね。逆にアンテ…
過去の自分を受け入れよう よく、カウンセリングやコーチングを受けて、 『過去の嫌いな自分を手放すことができました!』『過去の◯◯から脱却しました!』 というエピソードを聞きます。 でもそれを聞くと、私はいつもモヤモヤしま…
三流でも良い!行動が道を拓く シンクロの日本代表ヘッドコーチ井村さんの言葉で、 三流の人は、道を追う 二流の人は、道を選ぶ 一流の人は、道を創る というのがあります。とても素敵な言葉だなと印象に残りました。この方は、この言…