子どもからの 『なんで勉強しなきゃいけないの?』 に答えられますか?
2025/02/03
子どもからの
『なんで勉強しなきゃいけないの?』
に答えられますか?
子どもが「なんで勉強しなきゃいけないの?」と聞いてきたとき、答えに詰まってしまう親御さんも多いのではないでしょうか。
でも、勉強は「しなければならないもの」ではなく、本当は「したいと思うもの」であってほしい。
それが私の想いです。
子どもたちはこれから、多くの未知の世界に出会います。美しいもの、楽しいもの、不思議なもの…。
そんなとき、もっと知りたい、もっと理解したいと思う、その好奇心や探究心は、
子どもたちの未来を切り拓く大きな力になります。
また、勉強は「生き抜く力」を身につけるためにも欠かせません。
たとえば、日常生活で直面するさまざまな問題を解決する力。情報を正しく理解し、選び、判断する力。
そして、社会の中で自分の意見を持ち、自分らしく行動に移し、生きていく力。
それらは、勉強や体験を通じて培われていきます。
好奇心を失うと、世界は急につまらなくなります。新しいことを知ろうとしなくなったら、
人間としての成長も止まってしまいます。それは大人も同じこと。
勉強は「受験のため」だけにするのではありません。勉強は、子どもたちがこの広い世界で自分らしく生き、
困難を乗り越えていくための「生き抜く力」を育む手段だと考えています。
親として私たちができるのは、勉強を「義務」にするのではなく、「楽しさ」に気づかせる手助けをすること。
そして、勉強が「いい大学」や「いい会社」のためではなく、「豊かな人生」を送るための手段であることを教えてあげましょう。
素敵だな!と思える大人になるために必要なのは、好奇心を持ち続けること。
そしてその好奇心を支えるのが、日々の勉強なのです。
親として、勉強の価値を優しく、でもしっかりと、伝えていきましょう。
----------------------------------------------------------------------
株式会社ビジトレ|よもぎ蒸しサロンまま利楽 杉並店
東京都杉並区上高井戸1-14-6-405
電話番号 : 080-6966-1514
よもぎ蒸しサロンまま利楽 狛江本店
東京都狛江市中和泉(住所はご予約時にお伝えします)
電話番号 : 080-6966-1514
企業経営研修なら株式会社ビジトレ
企業経営で子供の心身を育成
----------------------------------------------------------------------